【2024年版】岡山県浅口市の自習室おすすめ8選!ゆっくり自習できる電源カフェも紹介

  • 家族の声やテレビの音が気になって勉強に集中できない
  • 漫画の誘惑に負けてしまう
  • 自分の部屋ではない環境で自習したい

といった悩みを抱えている方は多いはずです。

自分の部屋はあるものの、家族の声やテレビの音が気になって勉強に集中できず、時間を無駄にしてしまったと後悔することがあるのではないでしょうか。

なかなか自習に集中できない方は、勉強環境を変えてみるのも選択肢のひとつです。

そこで本記事では、勉強に集中したい方へおすすめの岡山県浅口市の自習室をまとめました。

また、リラックスしながらゆっくりと自習したい方へおすすめの電源カフェも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

浅口市の自習室おすすめ8選

浅口市には、金光駅と鴨方駅周辺、寄島エリアを中心に、自由に利用できる自習室が解放されています。

それぞれの利用時間や料金などの詳細は、以下のとおりです。

スクロールできます
施設名アクセス営業時間料金ドロップイン個室ロッカーWi-Fiフリードリンク
大谷みかげ
スクエア
JR金光駅から徒歩5分9〜22時9〜16時30分
月〜金:3,000円
土日祝:4,000円

16時30分〜22時
月~木:3,000円金
土日祝:4,000円
×××
寄島ぷらっとHome中国バス 国頭から徒歩2分9〜22時2,000〜7,000円
(※コワーキング利用は準備中)
×××
Sei✿RinJR鴨方駅から徒歩1分9〜15時
(15時以降の利用は相談可)
1,500円/3時間×××
金光さつき
図書館
JR金光駅から徒歩10分火〜金曜日:9〜19時
土日:9〜17時
無料×××
鴨方図書館JR鴨方駅から徒歩16分平日:9〜19時
土日:9〜17時
祝日:9〜17時
無料×××
寄島図書館中国バス 寄島総合支所前
から徒歩1分
火〜日曜日:9〜17時無料×××
中央公民館JR鴨方駅から徒歩13分9〜22時600円〜×××
ナビ個別指導学院
鴨方校
JR鴨方駅から徒歩1分15時30分〜21時20分生徒のみ無料××××

大谷みかげスクエアや寄島ぷらっとHome、Sei✿Rinなど、シェアスペースを利用して自習できる場所がたくさんあります。

一方、公共施設の金光さつき図書館・鴨方図書館・寄島図書館には、17時または19時まで無料で利用できる学習室もあります。

ただし、どの自習室にもロッカーがないので、自分の荷物はしっかりと管理しておかなければなりません。

それぞれの施設について詳しくチェックしていきましょう。

大谷みかげスクエア

引用:大谷みかげスクエア:シェアキッチン&レンタルスペース
スクロールできます
施設名大谷みかげスクエア
住所岡山県浅口市金光町大谷294-7
アクセスJR金光駅から徒歩5分
営業時間9〜22時
定休日なし
料金プラン9〜16時30分
月〜金曜日:3,000円
土日祝  :4,000円

16時30分〜22時
月~木曜日:3,000円
金土日祝 :4,000円
設備・Wi-Fi
・電源コンセント
・テーブル
・イス
・キッチン、キッチン用品、食器
座席数17席(テーブル14席、カウンター3席)
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場最大4台
駐輪場なし

大谷みかげスクエア(旧金正館食堂)は、JR金光駅から徒歩5分の場所にあるコミュニティ&レンタルスペースです。

金光町大谷地区の空き店舗を改修しているので、昔ながらの日本家屋という落ち着いた雰囲気の中で自習に集中できます。

不定期でカフェやコーヒーショップが出店されているので、ふらりと立ち寄って自習することもできます。

実際に大谷みかげスクエアを利用した方の口コミをチェックしてみましょう。

映画のロケ地にもなっているように、懐かしいレトロな雰囲気が評判になっていることがわかります。

カフェやコーヒーショップなどの出店時に訪れてみるとよいかもしれません。

公式サイト
facebook

寄島ぷらっとHome

スクロールできます
施設名寄島ぷらっとHome
住所岡山県浅口市寄島町16033
アクセス中国バス 国頭から徒歩2分
営業時間9〜22時
定休日なし
料金プラン《教室利用》
平日 2,000円/3時間
土日祝 3,000円/3時間
平日 3,000円/3〜6時間
土日祝 4,000円/3〜6時間

《コワーキング利用》
準備中

《イベント利用》
Daytime(9〜17時)
Nighttime(17〜22時)
平日 4,000円/土日祝 5,00円
1day time(9〜22時)
平日 6,000円/土日祝 7,000円
設備・Wi-Fi
・モニター
・スクリーン
・プロジェクター(スタッフ要相談)
・テーブル
・椅子
・ソファ
・マッサージチェア
・座布団
・キッチン、食器
座席数約7席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場なし
駐輪場なし(店舗入り口付近に駐輪可能)

寄島ぷらっとHomeは、1Fと2Fの和室、キッチンのみ教室として利用できるほか、イベントスペースやコワーキングスペースとしても利用できる店舗です。

目の前は海という立地から、天気が良い日には潮風を感じながら、新鮮な環境の中で自習できます。

実際に寄島ぷらっとHomeを利用した方の口コミを見てみましょう。

これらの口コミからロケーションの高さが評判となっていることがわかります。

いつもとは違う空間の中で勉強したい、リフレッシュしながら自習したい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト
facebook

Sei✿Rin

引用:Sei✿Rin|鴨方駅北口徒歩1分にある小さなお弁当屋さん&レンタルルーム
スクロールできます
施設名Sei✿Rin
住所岡山県浅口市鴨方町六条院中3224-1
アクセスJR鴨方駅から徒歩1分
営業時間9〜15時(15時以降の利用も相談可)
定休日・月曜日
・土曜日
・日曜日
※上記の利用も相談可
料金プラン1,500円/3時間
(追加1時間ごとに+300円、月・土日祝は880円/1時間)
設備・Wi-Fi
・大型モニター
・机、椅子8セット
・ホワイトボード
・キッチン
座席数8席(20人収容可能)
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場3台
駐輪場なし

Sei✿Rinは、JR鴨方駅から徒歩1分というアクセスしやすい立地にある、1階がお弁当屋さん、2階がレンタルルームとなっている店舗です。

少人数でのセミナーや勉強会はもちろん、個人での利用も可能です。3時間で1,500円と、ほかのレンタルスペースよりもお得な料金設定となっています。

また、1人前1,080円(税込)でお弁当も購入できるので、自習仲間と昼食を食べながらリフレッシュすることもできます。

さらにキッチンも併設されているため、好きなときにコーヒーや紅茶を飲んでリラックスできるでしょう。

少人数で勉強できるスペースを探している方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト
Instagram

金光さつき図書館

引用:浅口市/図書館案内
スクロールできます
施設名金光さつき図書館
住所岡山県浅口市金光町占見新田790-1
アクセスJR金光駅から徒歩10分
市営バス「金光病院」から徒歩2分
営業時間火〜金曜日:9〜19時
土日   :9〜17時
定休日・月曜日
・国民の祝日
・年末年始
・館内整理日
・整理期間
料金プラン無料
設備・Wi-Fi
・机
・椅子
・ホワイトボード
・パソコン2台(インターネット利用可能)
・有料コピーサービス
※図書館内の資料に限る
座席数8席ほど
(学習室利用の際は、受付で所定の用紙に記入し、3時間利用可能。1回のみ延長可能。)
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場10台
駐輪場あり

金光さつき図書館は、JR金光駅から徒歩10分の場所にある浅口市立図書館の1つです。

無料で開放されている学習室は、学生や社会人を中心に自習に励む人たちが利用しています。

土日は17時までの利用となりますが、火〜金曜日の平日は19時まで利用できるのが嬉しいポイントです。

また、図書館の1階では公衆無線LANサービス(無料Wi-Fi)が使えるほか、カウンターでパスワードを登録すれば、インターネットサービスも利用できます。

公式サイト

鴨方図書館

引用:浅口市/図書館案内
施設名鴨方図書館
住所岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-13
アクセスJR鴨方駅から徒歩16分
市営バス「鴨方高校前」から徒歩4分
営業時間火〜金曜日:9〜19時
土日   :9〜17時
祝日   :9〜17時
定休日・月曜日
・祝日開館の翌日
・年末年始
・館内整理日
・整理期間
料金プラン無料
設備・Wi-Fi
・机
・椅子
・パソコン2台(インターネット利用可能)
※館内カウンターで、所定の用紙に記入が必要
座席数学習室に32席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場43台
駐輪場2ヶ所(正面南側入口と北側入口)

鴨方図書館は、JR鴨方駅から徒歩16分の場所にある浅口市立図書館です。

利用時間と定休日は金光さつき図書館と同じで、火〜金曜日は19時まで、2階にある学習室が利用できます。

無料Wi-Fiは1階で使用できるため、ネット環境を求める際は1階に移動しなければなりません。

また、金光さつき図書館と鴨方図書館のみ、有料でコピーサービスが利用できます。

図書館という静かな空間の中で勉強に集中したい方は、ぜひ鴨方図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

公式サイト

寄島図書館

引用:浅口市/図書館案内
スクロールできます
施設名寄島図書館
住所岡山県浅口市寄島町16010
アクセス中国バス 寄島総合支所前から徒歩1分
営業時間火〜日曜日:9〜17時
定休日・月曜日
・国民の祝日
・年末年始
・館内整理日
・整理期間
料金プラン無料
設備・Wi-Fi
・机
・椅子
・パソコン1台(インターネット利用可能)
座席数約10席(うち、学習室に6席)
※学習室利用の際は、館内カウンターで所定の用紙の記入が必要
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場約40台
駐輪場あり

寄島図書館は、中国バス「寄島総合支社前」から徒歩1分の場所にある、浅口市立図書館です。

寄島図書館内の多目的室が、自習室として開放されており、17時まで利用できます。

また、座席は約10席(うち、学習室に6席)のみとなっているため、席がすでに埋まっている可能性があります。

土日は特に利用者が増えるので、席を確保したい方は早めに来館したほうがよいでしょう。

公式サイト

中央公民館

スクロールできます
施設名中央公民館
住所岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2
アクセスJR鴨方駅から徒歩13分
市営バス「健康福祉センター」から徒歩1分
営業時間9〜22時
定休日・月曜日
・祝日
・年末年始
料金プラン600円〜/半日(3〜4時間)
設備・Wi-Fi
・テーブル
・椅子
・ホワイトボード
座席数6席(会議室)
ドロップインあり
※事前に「使用申請書」の提出が必要
個室なし
ロッカーなし
駐車場250台
駐輪場あり

浅口市中央公民館はJR鴨方駅から徒歩13分という立地にあり、天草総合公園の中にある施設です。

施設内には、ホールや会議室、視聴覚室、和室、工芸室など多種多様な部屋があり、自習には600〜1,000円で借りることができる会議室がおすすめです。

どの部屋も22時まで利用できますが、高校生以下の使用は18時までとなっています。

250台が収容できる駐車場が完備されているため、車で移動する方も便利です。

少人数で勉強会を開きたい方は、中央公民館を利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

ナビ個別指導学院鴨方校

引用:ナビ個別指導学院鴨方校
施設名ナビ個別指導学院鴨方校
住所岡山県浅口市鴨方町六条院中3216-4
アクセスJR鴨方駅から徒歩1分
営業時間15時30分〜21時20分
定休日・日曜日
・月曜日
料金プラン生徒のみ無料
設備・机
・椅子
座席数8席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場4台ほど
駐輪場あり

ナビ個別指導学院鴨方校は、JR鴨方駅から徒歩1分の立地というアクセス抜群の学習塾です。

ただし、自習室は塾生のみ無料で利用できるため、塾生でなければ利用できないので注意が必要です。

塾生であれば、学校帰りに立ち寄って自習し、わからないことがあれば講師に質問することができます。

また、開講時間は15時30分〜21時20分までとなっていますが、開講時間内であれば塾生は利用可能です。

学習塾の利用を考えている人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

浅口市でゆっくり自習できる電源カフェ2選

浅口市にあるのは、がっつりと自習できる施設だけではありません。軽食を挟みながら、ゆっくりと自習できる電源カフェもあります。

それぞれの利用時間や料金などの詳細は、以下のとおりです。

スクロールできます
施設名アクセス営業時間料金ドロップイン個室ロッカーWi-Fiフリードリンク
ねこのて
カフェ
レストラン
JR鴨方駅から徒歩9分平日:11時30分〜15時30分日曜:9時30分〜15時食事・ドリンク注文×××
花とコーヒー hana terraceJR鴨方駅から徒歩21分10〜17時食事・ドリンク注文×××

ねこのてカフェレストランは、さまざまな人が活躍できる場所をテーマに、定期的にイベントも開催されている憩いの場です。

一方、花とコーヒー hana terraceでは、お花の香りに包まれながらゆっくりと自習できる素敵な空間になっています。

それぞれの施設について詳しくチェックしていきましょう。

ねこのてカフェレストラン

スクロールできます
施設名ねこのてカフェレストラン
住所岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-26浅口市健康福祉センター1F
アクセスJR宇野駅から徒歩9分
営業時間平日 :11時30分〜15時30分
日曜日:9時30分〜15時
定休日・月曜日
・祝日
・年末年始
料金プラン食事・ドリンク注文
設備・Wi-Fi
・電源
・テーブル席
座席数20席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
※店内で荷物の預かり可能。スタッフに要相談。
駐車場健康福祉センターの駐車場を利用
駐輪場あり

ねこのてカフェレストランは、浅口市健康福祉センターの1Fにあるオシャレなカフェレストランです。

淡い色合いの店内はゆったりとした雰囲気で、各席のスペースの間隔にも余裕があります。

日替わりメニューやデザート、ドリンクメニューも充実しているので、休憩時間に空腹を満たすことができるでしょう。

Wi-Fi環境も整っており、スマホやパソコンで調べたり、オンライン講義を受けたりすることも可能です。

カフェが入っている健康福祉センターは中央公民館に隣接しているため、中央公民館を利用した後に訪れるのもよいかもしれません。

実際にねこのてカフェレストランを利用した方の口コミを見てみましょう。

オシャレで美味しい日替わりメニューが好評のようです。

営業時間は15時または15時30分までとなっていますが、ゆったりとした雰囲気の中で自習したい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

花とコーヒー hana terrace

引用:岡山観光WEB|お花屋さんが営む「花カフェ」
スクロールできます
施設名花とコーヒー hana terrace
住所岡山県浅口市鴨方町鴨方808-1
アクセスJR鴨方駅から徒歩21分
営業時間10〜17時
定休日火曜日
料金プラン食事・ドリンク注文
設備・電源
・Wi-Fi
・テーブル席
・カウンター席
座席数16席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場約20台
駐輪場なし

花とコーヒー hana terraceは、鴨方高校の前にあるお花屋さん経営のカフェです。

店内に入るとお花の良い香りが広がります。

ホットカフェオレやミルクティーなどのドリンクメニューだけでなく、サンドウィッチ、限定デザートなど迷ってしまうほど豊富なラインナップです。

カウンター席といったおひとり様席も用意されているので、1人でも気軽に利用できます。

実際に利用した方の口コミをチェックしてみましょう。

https://twitter.com/Mieskura/status/1562436951180840966

お花が咲き乱れる空間の中で堪能できる、期間限定メニューやオリジナルフードに評判が集まっているようです。

お花の香りに包まれながら、まったりと自習したい方はぜひ利用してみてください。

Instagram

浅口市以外にも魅力的な自習室・ワーキングスペースがある

浅口市にあるおすすめの自習室と電源カフェを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

長時間勉強だけに集中したい方は、学習室や多目的室を無料で利用できる金光さつき図書館・鴨方図書館・寄島図書館がおすすめです。

少人数で勉強会を開催する際は、中央公民館やSei✿Rin、大谷みやけスクエアといったレンタルスペースを利用するとよいでしょう。

まったりとした空間の中で、自分のペースで自習したい方は、軽食やカフェメニューが楽しめる、ねこのてカフェレストラン、花とコーヒー hana terraceがおすすめです。

浅口市で自習できる場所を複数把握しておけば、その日の気分や状況に合わせて利用できので、自習する場所がないという悩みも解消できます。

今回紹介した施設以外にも、岡山県内にはおすすめの自習室がたくさんあります。

浅口市以外で自習をする機会がある人は、こちらの記事を参考にしてみてください。

岡山県内で勉強できる場所・自習室のまとめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由人でレトロ厨で飲兵衛なブロガー兼SEOライター。普段はオウンドメディアの記事作成や企業製品の販促記事を書いています。信州のローカル情報を配信するブログ「ショギョウムジョウ」の中の人です。

目次