【2024年版】岡山県備前市の自習室おすすめ5選!ゆっくり勉強できる電源カフェも紹介

  • 家が騒がしくて勉強に集中できない
  • スマホやゲームに誘惑に耐えられない
  • 勉強環境を変えたいけど場所がない

といった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

自分の部屋で勉強はできるものの、家族の声やテレビの音、誘惑が多い環境に邪魔されてしまうこともあるはずです。

思うように自宅で勉強に集中できない場合は、学習環境が整った場所で自習するのも選択肢のひとつです。

そこで本記事では、勉強に集中したい方へおすすめの岡山県備前市の自習室をまとめました。

リラックスできる環境で自習したい方におすすめの電源カフェも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

備前市の自習室おすすめ5選

備前市には、JR赤穂線沿いを中心に、さまざまなタイプの自習室があります。

それぞれの利用時間や料金などの詳細は、以下のとおりです。

スクロールできます
施設名アクセス営業時間料金ドロップイン個室ロッカーWi-Fiフリードリンク
SAN・シェアオフィス日生JR日生駅から徒歩1分9時30分〜17時30分220円/30分330円/時間27,500円/月
INBase(インベース)JR伊部駅から徒歩1分14〜19時無料××
備前市立図書館(本館)JR西片上駅
から徒歩6分
9時30分〜18時無料×××
備前市市民センターJR西片上駅
から徒歩5分
9時〜21時500円〜/時間××
早稲田育英ゼミナール備前教室JR備前片上駅から徒歩8分16時40分〜21時30分生徒のみ無料××××

SAN・シェアオフィス日生は、個室やロッカーなどの設備が完備されており、フリーゾーンやミーティングゾーンなど使用用途に合わせて使用できます。

一方、公共施設の備前市立図書館や、INBase(インベース)は無料で利用できます。

各施設について詳しくチェックしていきましょう。

SAN・シェアオフィス日生

引用:SAN・シェアオフィス日生|サンヨーホームズ
スクロールできます
施設名SAN・シェアオフィス日生
住所岡山県備前市日生町寒河2570-31 サンバースビル2F
アクセスJR日生駅から徒歩1分
営業時間平日       :9時30分〜17時30分
土日祝(年末年始):9〜17時
定休日なし
料金プラン月極(自由席):27,500円/月
ドロップイン :220円/30分
ドロップイン :330円/時間
設備・Wi-Fi
・フリードリンク
・モニター
・複合機
・シュレッダー
座席数約50席
ドロップインあり
個室あり
ロッカーあり
駐車場10台ほど
駐輪場

SAN・シェアオフィス日生は、JR日生駅から徒歩1分圏内という好アクセスの立地にあります。

靴を脱いでくつろげる座・閑谷ゾーン、好きな席を自由に利用できるフリーゾーン、4席・6席の半個室があるミーティングゾーン、スマホやウェブ会議ができるパーソナルゾーンの4つのゾーンに区切られているのが特徴です。

立つ、座る、くつろぐという3つの立体空間の中で自習できるため、適度な休憩を取りつつ、気分転換に座る場所を変えることもできるでしょう。

Wi-Fi環境はもちろん、複合機やシュレッダー、ロッカー、フリードリンクなどの設備も整っているのも嬉しいポイントです。

実際にSAN・シェアオフィス日生を利用した方の口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/maple1231/status/1761592194442613184

太陽、海、空と自然が感じられる雰囲気の中で、気持ちよく勉強や作業に集中できると評価が集まっています。

勉強場所にはもちろんのこと、電車の待ち時間や少し休憩する場所としてもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト
Facebook
Instagram

INBase(インベース)

引用:NPO法人f.saloon
スクロールできます
施設名INBase
住所岡山県備前市伊部1681-3
アクセスJR伊部駅から徒歩1分
営業時間14〜19時
定休日・土日祝
・月曜日
料金プラン無料
設備・Wi-Fi
・フリードリンク
・大画面スクリーン
・エアコン
座席数10席以上
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場あり(伊部駅南口有料駐車場 300円/回)
駐輪場あり

INBaseは、JR伊部駅から徒歩1分の立地にある中高生のためのフリースペースです。

中高生が放課後にふらっと集まって自習したり、おしゃべりしたり、本を読んだりするためのスペースになっています。

通常、学校終わりの時間帯に開館し、開館中はいつでも出入り自由です。お菓子や飲み物も用意されているので、自由気ままに勉強に集中できます。

実際にINBaseを利用した方の口コミをチェックしましょう。

中高生たちが地域の人たちと交流できる場として、評価が集まっているようです。

自習場所に悩んでいる中学生、高校生は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト
Instagram

備前市立図書館(本館)

引用:備前市市民センターパンフレット
スクロールできます
施設名備前市立図書館
住所岡山県備前市西片上17-2 3階
アクセスJR西片上駅から徒歩6分
備前バス 備前市市民センター前すぐ
営業時間9時30分〜18時
定休日・月曜日
・月末日
・祝日の翌日
・年末年始
・特別整理休館日
料金プラン無料
設備・Wi-Fi
・机
・椅子
・コピー(白黒1枚10円、館内資料に限る)
※利用の際は「複写申込書」を提出
座席数30席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場100台
駐輪場あり

備前市立図書館は、JR西片上駅から徒歩6分の好立地にあります。

備前市市民センターの3階に図書館が入っており、自習室として利用できるのは一般閲覧室(30席)です。

無料で利用できるので、できるだけ費用を抑えたい方にはおすすめです。

本のにおいに包まれながら勉強に集中できますが、テストシーズンになると閲覧席がすぐに埋まったり、児童コーナーにいる子どもたちの声で気が散ったりすることもあります。

そのため、図書館で勉強に集中したいときは、朝や平日の昼間に利用するのがおすすめです。

では、実際に備前市立図書館を利用した方の口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/sanamegu_manga/status/1622775311107768320

備前市立図書館は、地域交流センターなどの機能を備えた新しい図書館の建設が決まっています。

2024年5月より着工とのことですので、さらにより良い学習環境が期待できるでしょう。

公式サイト
Facebook

備前市市民センター

引用:備前市市民センターパンフレット
スクロールできます
施設名備前市市民センター
住所岡山県備前市西片上17-2
アクセスJR西片上駅から徒歩5分
備前バス 備前市市民センター前すぐ
営業時間9〜21時
定休日・月曜日
・祝日の翌日
・年末年始(12/29〜1/3)
料金プラン500円〜/時間
設備・Wi-Fi
・ホワイトボード
・机
・椅子
・モニター(視聴覚室)
・マイク類(視聴覚室)
座席数12席〜
ドロップインあり
※使用日の1週間前までに「使用許可申請書」を提出
個室なし
ロッカーなし
駐車場100台
駐輪場あり

備前市市民センターは、備前市市立図書館が入っている建物です。

JR西方上駅から徒歩5分と好アクセスの立地に佇んでおり、会議室や講習室、実習室などさまざまな種類の部屋がレンタルできます。

自習室として利用する場合は、1時間500円から借りられる講習室と会議室です。12〜36名まで収容できるため、大人数での勉強会にも使用できるでしょう。

ただし、冷暖房費が別途1時間あたり290円かかります。

実際に備前市市民センターを利用した方の口コミを見てみましょう。

映画の上映会や講演会など、さまざまなイベントも定期的に開催されている様子がわかります。

複数の友人や仲間と一緒に勉強するスペースを探している方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

早稲田育英ゼミナール備前教室

引用:ご案内|早稲田育英ゼミナール備前教室
スクロールできます
施設名早稲田育英ゼミナール備前教室
住所岡山県備前市東片上230 備前商工会館3F
アクセスJR備前片上駅から徒歩8分
備前市営バス 法務局前から徒歩4分
営業時間16時40分〜21時30分
定休日土日
料金プラン生徒のみ無料
設備・机
・椅子
座席数2席〜(授業がある時間帯)
※授業がなければ全席を自由席として開放
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場あり
※少し離れたところに第2駐車場あり
駐輪場あり

早稲田育成ゼミナール備前教室は、JR備前片上駅から徒歩8分の場所にある学習塾です。

開講時間中は、自由に利用できる自習室が解放されています。広々とした自習室では、静かな空間の中で勉強に集中できる環境です。

また、広い駐車場も完備されているため、子どもの送り迎えも便利です。

ただし、自習室が自由に利用できるのは生徒のみで、塾生以外の人は使用できません。

自習室を探している学生の方は、ぜひ利用してみましょう。

公式サイト

Curry&Cafe Shibabe【電源カフェ】

引用:店舗情報|オリジナルカレー&カフェ
スクロールできます
施設名Curry&Cafe Shibabe
住所岡山県備前市香登本591-1
アクセスJR香登駅から徒歩9分
宇野バス 香登東から徒歩3分
営業時間11〜14時
17〜22時(夜は予約のみ)
定休日・月曜日
・火曜日
料金プラン食事・ドリンク注文
設備・Wi-Fi
・電源
・テラス席
座席数30席
ドロップインあり
個室なし
ロッカーなし
駐車場10台
駐輪場

Curry&Cafe Shibabeは、JR香登駅から徒歩9分の場所にあるオリジナルカレー&カフェです。

地産地消をモットーにした体に優しい食材を使用しているオリジナルカレーが味わえます。メインメニューだけでなく、デザートやドリンクメニューも豊富です。

店内は温かみを感じるインテリアで囲まれており、季節ごとに変わる展示の中でゆっくりと自習できるでしょう。

ただし、自習利用できるのが11〜14時と短く、17〜22時の間(14〜17時まで)は使用できません。夜営業は完全予約制となっているので注意しましょう。

実際にCurry&Cafe Shibabeを利用した方の口コミをチェックしてみましょう。

店内の雰囲気やメニューへのこだわりが詰まっているところに、評価が集まっていることがわかります。

体に優しい美味しいご飯を食べながらゆっくりと勉強したい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

公式サイト
Facebook

備前市以外にも魅力的な自習室・コワーキングスペースがある

備前市にあるおすすめの自習室と電源カフェを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

しっかりと勉強に集中したいときは無料で利用できる備前市立図書館(本館)、中高生のためのスペース・INBaseがおすすめです。

フリードリンクやロッカーなど設備が充実しているところで心置きなく自習したい方は、JR日生駅から徒歩1分のSAN・シェアオフィス日生を利用するとよいでしょう。

備前市の自習室や電源カフェを把握しておけば、その日の気分や状況に合わせて使い分けることができ、自習する場所がないという悩みもなくなります。

また、岡山県内には他にもおすすめの自習室がたくさんあります。

備前市以外で自習をする機会がある人は、こちらの記事を参考にしてみてください。

岡山県内で勉強できる場所・自習室のまとめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由人でレトロ厨で飲兵衛なブロガー兼SEOライター。普段はオウンドメディアの記事作成や企業製品の販促記事を書いています。信州のローカル情報を配信するブログ「ショギョウムジョウ」の中の人です。

目次